こんにちは。
今日は、移築物件の土台伏せをしました。
古材の土台はクリで、サイズも大きく、手で扱うことは出来ないため、ユニックのありがたさを痛感しました。
最近の住宅の土台は、アリやカマといった仕口・継手だけなので、楽なのですが、古民家の場合は横ホゾでやってあるので、ホールダウンやアンカーボルトを差し込みながら伏せていくのが一苦労です。
全体を組んでから、全体を落とすといった感じでやってます。
引き続き、骨組みを進めていきたいと思います!
岐阜県高山市にある有限会社いもと建築のブログです。
こんにちは。
今日は、移築物件の土台伏せをしました。
古材の土台はクリで、サイズも大きく、手で扱うことは出来ないため、ユニックのありがたさを痛感しました。
最近の住宅の土台は、アリやカマといった仕口・継手だけなので、楽なのですが、古民家の場合は横ホゾでやってあるので、ホールダウンやアンカーボルトを差し込みながら伏せていくのが一苦労です。
全体を組んでから、全体を落とすといった感じでやってます。
引き続き、骨組みを進めていきたいと思います!