こんにちは。
神社の本殿の屋根が壊れた、というご連絡をいただき、現場を見に行ってきました。
今年は大雪だったので、その影響です。。。
仕事とはいえ、本殿の屋根(つまり神様の上)に上がらせて頂くので、奉献酒を供えさせていただき、参拝し、現調をさせていただきます。
社寺のお仕事をさせて頂く際には、大切にしていることです。
状態としては、勝男木(かつおぎ)が外れて落下していました。
千木の根元も、だいぶグラグラしていました。
氏子の方々がブルーシートをかけてくれていたお陰で、最近の雨からは守られていましたが、その他にも修繕の必要な箇所がいくつかありました。
棟持柱のある、とても立派な本殿でしたので、少しでも永く良い状態でいられるよう、しっかりと修繕を行いたいと思います!